今日の伊盗さん

昔の日記を書き起こすつもりでしたが。普段の事を書きますなるべく。

シュビドゥビ

皆さんこんにちは

伊藤です

 

謎のブログを書き始めて結構経ちました。

毎日書くって最初は暇潰しで良かったんすが、最近また微妙に忙しくなってきて、天気も良くなくってきて、音楽聴きながらボンヤリ出勤したいなぁ、なんて考えると、急にブログ書いてるのがネックになって来ますね。

iPodが壊れてはや数年。

音楽聞くといえばYouTubeやら、音楽アプリやら。

今は有料の音楽アプリ使ってないですが、YouTube

気軽に音楽聴けて映像見えるのは良いんですが、バックグラウンド再生が出来ないので、開いたままブログ書けない。

(バックグラウンドで再生できるアプリありますよとか今いらない)

まぁしかし果たして音楽聞きながらブログが書けるか謎です。

もしかしたら「いや、音楽邪魔で集中出来ねぇ」って言うかもしれない。

しれないってか、多分言うだろう。

いや、集中できねぇよって。

でもやっぱ散歩中は音楽聞きたい。

家から駅まで音楽聞いて、そのままの気持ちで電車でブログ書きたい。

駅について音楽止めるのがちょっとストレスになりつつある。

このままボンヤリ音楽ききてぇなぁ。って。

 

こう暖かくなってくるとなんすかね、陽気な音楽とか聞きたいっすよね。

Specialsとかスカのリズムやらレゲエのリズム。

今はやたらと小島麻由美さんとかレイトとか聞きたいです。

なんかね、季節毎に“これが聞きたい!”って強く思うのはあんまりないんすけど。

冬だけはあるんですよね。

冬に聞きたい音楽。

コレだけは冬に聞きたいってやつ。

アーティストで言えばイースタンユースって日本のバンドが冬には聞きたくて。

あとはケミカルブラザーズのFurther(時空の彼方へ)ってアルバム。

このFurtherだけは冬に聞くのが大好きです。

ずーっと聞いてられます。

ずーっと聞いてられるで思い出したのですが、所謂曲って1曲1曲じゃないですが。

なんていうか普通の巷に溢れる曲ってちゃんと1曲で終わるじゃないですが。

アルバムに入っててもそれがちゃんと1曲で終わって次の曲。

それが当たり前だと思って生きてましたよね。

でも所謂クラブダンスやらテクノやらデジタルやら、そういう音楽って確かに1曲1曲ちゃんとあれど、ライブだったらずーっと繋がってるってあるじゃないですか。DJプレイよろしくずーっと繋がってて気が付いたら次の曲。みたいなの。

(クラシックもそうやんとかまぁあいや)

それがライブじゃなくてもアルバムでもありますよね。

初めて聞いた時はなんやら驚いた印象があります。

多分自分が初めてそういうアルバムに出会ったのが19〜20歳の頃に聞いたaudio activeApollo Chocoってアルバムやったと思います。

延々聞いてましたねこれも。

コブラトップのCDラジカセでずーっと延々聞いてましたね。

ボンヤリ夕暮れの部屋でずーっと聞いてたイメージあります。

その頃はもう1人暮らしだったんですが、たまに実家帰った時も部屋で電気もつけずに延々聞いてたらたまたま部屋に来たオカンに「あんたなにしとるよ?」と心配された思い出があります。

 

あとその頃は夕暮れの部屋で思い出すのはsonatineのテーマですかね。

ちょうどWorksってアルバムが出た頃じゃないかな。

北野武さん監督の映画で久石譲さんの曲。

これもなんか夕暮れに聞いてたイメージあります。

 

まぁそんなこんなの金曜日。

突然の締めです。

何故ならもうそろそろ職場だから。

それでは皆さん。

今日もいいリズムに乗ってゆらゆら週末を過ごしましょう。

 

オザケンも聞きたいなぁ今。